◆ 診療所ライブラリー 160 ◆


身近な人が脳梗塞かつて日本人の死因のトップだった「脳血管疾患」 (脳梗塞と脳出血 ) も、昭和の終わりに「悪性新生物」や「心疾患」に抜かれ、平成の終わりには「肺炎」にも一時抜かれて4位に後退しました。
最近発表された2018年の統計では「老衰」に抜かれて再び4位となっています。
平成の世の臨床現場に医師として関わってきた私も、脳卒中の数が減ってきているのを実感しています。
しかし、罹ってしまうと手足に麻痺が残ったり、会話がしにくくなったりなどの重い後遺症を残して、日常生活に大きな影響をきたすことがあります。

その脳卒中について、一般的な知識や治療法、後遺症が残った場合の自宅での介護のポイント、リハビリテーションの実際、再発を防ぐためのヒントなどをまとめたのが、今回紹介する本です。
見開きで右ページに解説、左ページに図表が配置されていて、非常に理解しやすくなっていると思います。
特に、ご家族にもできるリハビリや介助の仕方のイラスト入りの解説は役に立つと思います。

欲しい情報が全て詰まっている一冊、ご家庭に用意しておいても損はないですよ。