野口内科 BLOG

  野口内科は鹿児島市武岡に開業して46年を迎えました。
  当ブログでは、当院からのお知らせ、医療・健康に関する情報の他に、近隣の話題、音楽・本のこと等を綴ってまいります。

    診療時間 午前  9:00〜13:00
         午後 14:30〜18:00 (金曜は〜18:30)
    休診   日曜・祝日・木曜午後
    電話   099−281−7515
    住所   鹿児島市武岡二丁目28−4
    院長   野口 仁

         ▶▶▶ アクセスMAP
         ▶▶▶ バス路線図

② 診療所からのお知らせ

検診武岡地区の校医や園医を複数担当している関係で、児童・園児の健康診断の集中する毎年5月は診療所から離れざるを得ない時間帯が出てきます。


今年は

 5月17日 ( 水 ) 10時20分 ~ 12時
 5月19日 ( 金 ) 14時30分 ~ 15時
 5月23日 ( 火 ) 10時20分 ~ 12時

の時間帯で外来診療が中断となります。


定期的に来院されている方々には十分な周知を行っていますが、この時間に来院された場合、健康診断等が終わるまでお待ちいただくか、一旦ご帰宅をお願いすることになります。
何とぞご了承下さい。


2023年5月


6月1日より診療時間を変更いたします

        ● 午前 09:00 ~ 13:00
        ● 午後 14:30 ~ 18:00 ただし、金曜午後は18:30まで
   ( 日曜・祝祭日、木曜午後は休診 ) 

金曜日を除き、午後の診察時間が30分早く終了となります。
何とぞご了承ください。


診療時間変更

今年のゴールデンウイークは、当院の開院45周年の一環として

        ● 4月28日 ( 金曜日 ) 午後から 5月7日 ( 日曜日 ) まで、連続してお休みをいただきます。

大変ご不便をおかけいたしますが、何とぞご了承下さい。

GW

ぺこり

政府より、3月13日以降マスク着用は原則として個人の判断に委ねるとの方針が示されました。

しかし、当院外来には重症化リスクの高い方々が通院しており、引き続きマスクの着用をお願いすることにしました。
ご自身や周囲の方々を感染から守るために、皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。


特別な事情なくマスクの着用についてのご理解いただけない場合、当院への入館や診療をお断りすることがあります。

マスク着用


休診定期受診されている方々には既にお知らせしておりますが、

本日の外来診療は13時まで
です。
14時30分から18時30分の午後の診療はお休みとなります。

何とぞ、ご了承下さい。

わくちんせっしゅ新型コロナウイルスに対するワクチン接種事業は続いていますが、接種を希望される方が少なく、6人単位で予約を確保することが困難となってきました。
このため、当院では明日1月14日をもってワクチン接種を終了とさせていただきます。
接種をご希望の方は、鹿児島市のコールセンターを活用して下さい。

また、インフルエンザが流行し始めたのに伴い、インフルエンザワクチン接種を希望される方がいらっしゃいましたので、接種期間を延長して対応していましたが、こちらも明日1月14日をもって終了とさせていただきます。

ご了承下さい。

2023年が始まりました。
今年は久しぶりに行動制限のないお正月ですが、。新型コロナの発症状況が厳しい上に、ここ2年鳴りを潜めていたインフルエンザが流行り始めています。
これまで同様の基本的な感染対策をお願いいたします。

大体3日に一度のペースで更新している「野口内科 BLOG」は、従来通り、医療に関係する情報だけでなく身近な話題なども提供していく所存です。
本年もよろしくお願い申し上げます。


外来は1月3日までお休みとなります。
外来は1月4日 ( 水 ) 9時からです。
初日から内視鏡検査の予定があり発熱外来は十分に対応できない可能性がありますので、必ず電話で状況を確認していただくようお願いいたします。


雑煮

今年も新型コロナで慌ただしい一年でした。
特に、春先から発熱外来対応が急激に増えたのが印象的です。

12月25日は休日当番を担当しましたが、年末を控えて新型コロナの患者さんが増えてきているのが気掛かりです。
また、ここへ来てインフルエンザの患者さんも散見されます。
行動制限のない年末・年始ですし、医療関係者は非常に危機感を持っています。
今回の波にかつてない勢いを感じます。
オミクロン株では家庭内感染が顕著なので、気を緩めるとのないようにしてください。


当院の外来診療は本日29日まででした。
年明けは、1月4日から通常通りの診療となります。


雪景色




qcxn8zp3.gif12月25日 ( 日 ) 、当院は鹿児島市の内科休日当番を担当させていただきます。


午前 9時から午後 6時まで が休日当番医として担当する診療時間となっております。
下の「当院周辺MAP」をクリックしていただくと地図が表示されますので、ご来院の際にご活用下さい。
なお、駐車スペースは6台分 ( うち1台分は軽専用 ) ございます。


37.5℃以上の発熱のある方、熱がなくても咽頭痛のある方は、来院前に必ず電話でご連絡下さい
他の患者さんと動線が重ならないようにするため、時刻を調整して来院していただくようにさせていただきます。
直接来院されてもすぐに対応は出来ませんのでご了承下さい。

何とぞよろしくお願い申し上げます。


◇◇ 当院周辺 MAP ◇◇ 



クリスマスシーズン


11月29日は最高気温が25℃ほどあったのに、どんどん気温が下がって師走らしい寒さとなりました。
体調管理には十分に気をつけてください。


さて、年末・年始の診療についてのお知らせです。

  ■ 12月29日 (木) 午後 1時まで 診療いたします。

  ■ 12月30日 (金) ~ 1月3日 (火) の5日間はお休みとなります。

  ■ 1月 4日 (水) 午前 9時より 通常通りの診療が始まります。


定期受診をされている方は、年末・年始でお薬を切らすことのないように十分気をつけて下さい。
また、1月4日は、午後6時30分まで診療を行ないますのでご活用下さい。



年末年始




9月18日に台風14号が鹿児島市に上陸しました。
それを境にして、鹿児島県のCOVID-19 ( 新型コロナウイルス ) の新規発生者数が大幅に減少しました。
春以降、都道府県別の人口10万人当たりの感染者数でずっと上位の常連だったのに、今は中位まで下がってきています。
台風で商業施設も閉まり、交通機関も動かなくなる・・。
人流が2日ほど制限されるだけで劇的な変化がもたらされました ( と、私は考えています ) 。


注射しますさて、10月3日より、COVID-19に対する二価のワクチンンフルエンザワクチンの接種を始めています。
まだまだ暑さが残るせいか、インフルエンザワクチンの予約は低調です。
今シーズンはインフルエンザ流行の可能性も指摘されていますので、接種はお忘れなく。

従来のCOVID-19 ( 新型コロナウイルス ) に対するワクチン接種の当院の予約枠が先月末に早々に埋まってしまい、多くの方々にご迷惑をおかけしました。

報道が先行していましたが、COVID-19 オミクロン株に対応した2価のワクチンの配布についての詳細が決まりました。
当院では新しいワクチンの接種を10月3日より開始する予定といたします。

注射器4色10月からはインフルエンザワクチンの接種も開始します。
海外や日本の夏のシーズンの状況から、今年はインフルエンザが流行する可能性が指摘されています。
2価ワクチン接種の際にインフルエンザワクチンも同時に接種することをお勧めします。
予約時に同時接種の意向も確認いたします。
インフルエンザワクチンについては有料となりますので、ご了承下さい。

鹿児島県では、8月29日よりCOVID-19 ( 新型コロナウイルス ) 感染症の「みなし陽性」の取扱いを始めます。

レッドカードCOVID-19陽性者の同居している家族などが有症状となった場合に、医師の判断によりPCR検査や抗原検査等の検査を行わず、臨床症状で陽性と判断するものです。
この場合、「疑似症患者」として保健所に届け出を実施します。

これまで当院の症例では、陽性者の出たご家庭の中で別の方に症状が出た場合、すべて陽性でした。
現在、PCR法など核酸増幅法による検査が、検査キットの不足で結果が出るのに2~3日かかっています。
精度のいい抗原検査でも、発症から間がないと陽性にならない場合があります。

このような状況なので、みなし陽性を活用させていただく場面が増えると思います。
何とぞご了承の程よろしくお願いいたします。
 

医療従事者枠で、8月20日に新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種を受けました。

体温計副反応はこれまで同様、注射部位の痛みと微熱のみです。
21日は休日だったので、こまめに体温の経過をみてみました。

20日のうちは腕の軽い痛み程度でしたが、就寝中は寝返りの際に痛みで何度か目が覚めました。
21日早朝は37.3℃でややだるさがあり、その後37.2~37.4℃を行ったり来たり。
昼前になって寒気が強くなり長袖を着込むことに。
体温自体は37.2度でしたが、昼食後に麻黄附子細辛湯を服用。
すると体が温まり、腕の痛みも軽くなりました。
体温は37.7度まで上昇したのですが、寒気を感じていた時に比べ随分楽になったのは不思議でした。
その後も37.7~37.8℃が続き、夕食後に葛根湯を服用。
そして入浴でじわりと汗をかいたら、36.9℃に下がっていました。


麻黄附子細辛湯は、寒気を感じる時に体を温めて痛みを取るとされていますが、まさにその通りでした。
また、葛根湯は発熱時に発汗を促して体温を下げる作用があるとされています。
この両者の働きがピタリとハマった感じでした。
解熱剤は一切使っていません。
カロナールやロキソニンの入手が難しくなっていますが、これなら困ることはありませんね。
なお、この両者のように麻黄という成分を含む漢方薬は食後に服用すると吸収が良くなるとされています。


明日からは、いつも通りの体調で働けると思います。
 

ワクチンと注射器当院では7月から始めた、4回目の新型コロナワクチン接種についてのお知らせです。
当院の9月末までの枠が全て埋まったため、接種の予約は終了とさせていただきました。

これは、ファイザー製のワクチンの供給量の問題が大きく、9月で医療機関への配布が終了するのに伴います。
モデルナ製のワクチンはふんだんにあるようですが、当院で扱う予定はありません。

接種ご希望の方は、鹿児島市新型コロナワクチンコールセンター ( 099-833-9567 ) を通して、他の医療機関などへ予約をしていただきたいと思います。

何とぞご了承下さい。

↑このページのトップヘ