野口内科 BLOG

  野口内科は鹿児島市武岡に開業して46年を迎えました。
  当ブログでは、当院からのお知らせ、医療・健康に関する情報の他に、近隣の話題、音楽・本のこと等を綴ってまいります。

    診療時間 午前  9:00〜13:00
         午後 14:30〜18:00 (金曜は〜18:30)
    休診   日曜・祝日・木曜午後
    電話   099−281−7515
    住所   鹿児島市武岡二丁目28−4
    院長   野口 仁

         ▶▶▶ アクセスMAP
         ▶▶▶ バス路線図

ベニバナトキワマンサク

当院の正面の道路に面した部分の生け垣に植えてあるベニバナトキワマンサクが花を咲かせています。
昨年に刈り込んだので、今年はあまり花を持たないだろうと思っていましたが、この気候のせいでしょう。
先月後半くらいから、独特の葉の色も相まって生け垣がきれいな赤に染まっています。

そんな中、一ヶ所だけ白い花をつけた枝が。
葉も緑色をしています。
元々、紅色の株は変種らしいので、先祖返りしたのかも知れませんね。
当院の前を通る機会がありましたら是非見つけてみて下さい。

ベニバナトキワマンサク

9aeb425f.gif≪ 過去記事ウォッチング 8 ≫


当然のことながら医療関係の記事が多い当ブログですが、全く関係のないジャンルでアクセスが多いのが「生け垣が新しくなりました」です。

ちょうど 3年前のこの時期に道路に面する生け垣をスカイペンシルとベニバナトキワマンサクを組み合わせたものに植え替えたのですが ( 右の写真 )、この二つの植物の名前をキーワードに読んでいただいているようです。
あまり見かけない珍しい組み合わせではないかと思います。
ゆっくりと生長していくスカイペンシルに対し、トキワマンサクの方は枝の伸びが早いというアンバランスがあるため毎年剪定してもらっています。

ちょうど昨日その作業にあたっていただいたのですが、枝をきれいに編み込んだような形にしてもらい、生け垣らしい雰囲気になってきました。
植込それが左側の写真。
作業の邪魔にならないようと思ってちょっと慌てて撮ったのでトホホな写真になってしまいましたが、トキワマンサクの方はかなり密な状態に。
来年春の花の時期がとても楽しみです。 

赤い景色4月の土曜日の診療について一部変更がございます。

今月、上部消化管の検査が可能な日は

  第一土曜日の  7日
  第四土曜日の28日


第二・第三土曜日は検査ができませんのでお間違えのないようにお願い申し上げます。

なお、午後から行う大腸内視鏡についてはいずれの土曜日でも可能です。 
 
右の写真は診療所の待合室から外を眺めたもの。
手前には新緑が麗しいピラカンサの赤い実、遠方はぼかしましたけど右下方には当院の生け垣のベニバナトキワマンサク、中ほど右に連なるのは街路樹のクロガネモチの実です。
診療所は鮮やかな植物の赤い色に囲まれています。
毎年冬の間に鳥に食べ尽くされてしまうクロガネモチの実ですが、今年はこの時期までしっかり残っています。
鳥が少なくなっているという話を耳にするのでその影響なのでしょうか、いつもと違う表通りの雰囲気は美しくもあり心配でもあります。
 

南国とは思えない10日の猛吹雪にはびっくりしましたが、また春らしさが戻ってきています。

昨年の 9月に新しくした当診療所の生け垣のベニバナトキワマンサクが、今盛りとなっています。
真冬でもわずかながら花を持ち続けていたのですが、先月末頃より一気に数が増え、燦爛とした深紅色の帯ができ上がりました。
一年目でここまで見事に咲き揃うとは想像していませんでした。

近辺ではなかなかお目にかかれない花ですし、道を挟んだ武岡中央公園の法面ではレンギョウの黄色い花がいつもより賑やかに咲いていますので、そのコントラストを多くの方に楽しんでいただけるものと思います。
2010030819034919948.gif

↑このページのトップヘ