野口内科 BLOG

  野口内科は鹿児島市武岡に開業して46年を迎えました。
  当ブログでは、当院からのお知らせ、医療・健康に関する情報の他に、近隣の話題、音楽・本のこと等を綴ってまいります。

    診療時間 午前  9:00〜13:00
         午後 14:30〜18:00 (金曜は〜18:30)
    休診   日曜・祝日・木曜午後
    電話   099−281−7515
    住所   鹿児島市武岡二丁目28−4
    院長   野口 仁

         ▶▶▶ アクセスMAP
         ▶▶▶ バス路線図

海藻

日光浴〖 今月のつぶやきから 147 〗


雨風の強い日が多かったこの3月。
変てこりんな天気が続き、桜の開花も足踏みしているように感じます。

世間では、小林製薬の紅麹を含んだサプリメントによる健康被害が問題となっていますが、これはまた改めて取り上げてみたいと思います。


ネット上で集めた医療情報を自分の備忘録的に旧ツイッター上でつぶやいておりますが、医療情報の中から、今月も10個の話題を振り返ってみます。


最初は血糖コントロールに関する話題を3つ。

日光浴で血糖が下がるというメカニズムがあるようです。日中に外へ出て運動しましょう。

海藻を食べると血糖の改善が見込めるようですから、日常の食事の参考にして下さい。

③ 運動を数値化することは、日々の運動のモチベーションにつながりますよ。


次は、食事に関する5つの話題です。

④ 糖分・塩分・脂肪を多く含む加工済みの食品を超加工食品といいます。具体的には、清涼飲料や炭酸飲料▼スナック菓子▼菓子パン・総菜パン▼インスタント食品▼ピザ・チキンナゲット▼ケーキ・クッキー・ビスケット・パイ▼ドーナツ・マフィンなど。

不飽和脂肪酸は心筋梗塞などを予防するのに大切ですが、菓子類が台無しにしてしまうようです。

⑥ 腸内細菌のバランスが悪いとソルビトールという甘味料によってガスが増えるようです。

⑦ 人工甘味料入り飲料が、脳梗塞の原因にもなる心房細動の原因になっているとは。

⑧ がんのリスクも、持っている遺伝子に規定されている部分が大きいんですね。


最後に、個人的興味ある話題を2つ。

⑨ アルコールで赤ら顔になる人は東アジアに多く、既に赤痢アメーバになりにくいことがわかってましたが、新型コロナウイルスにも罹患しにくいんですね。

⑩ 2つの因子が絡む現象はなかなか捉えにくいんですよね。

〖 今月のつぶやきから 94 〗


醤油10月に入るなり、インフルエンザの方が増えましたが、それも一時的でした。
恐らく、気温が例年よりも高かったからではないかと推測していますが、このところこの時期らしい気候になってきています。
体調管理には十分気をつけて下さい。

今月も様々な医療情報をツイッター上でお伝えしましたが、今回は9題を振り返ってみます。
まとめてみると、日本人の食生活ってとても健康的なのだな、と改めて思います。


最初は食事に関連する情報を5つ。

① 塩分摂取量を極端に減らすとデメリットがあることも知られていますので、何をどう食べるかは奥の深い問題です。

② 新たな抗菌薬の開発に窮している現状を打破できそうな報告ですね。

③ 魚油のサプリメントは品質に疑問があるという海外の報告もありますので、魚そのものから魚油を摂るように心がけましょう。

④ どういう機序で胆石が予防できるのか、知りたいところです。

⑤ コレステロールについて、海藻を消化できない欧米人と我々の差が見えてきたように思います。


次に、サプリメントに絡んだ話題を2つ。

⑥ サプリメントでビタミン摂取なんて、基本的に必要ないのではないかと私は考えています。

⑦ 信じられないくらい多くのサプリを服用している人がいますが、サプリに期待もお金もかけてはダメです。


最後に、運動機能に絡んだ話題を2つ。
いずれも興味深いですね。

⑧ 満腹のライオンが獲物を追いかけないのも、胃から出るホルモンであるグレリンを介して考えることができそうですね。

⑨ 香りが我々にもたらす効果は、まだまだ研究の予知がありそうです。

↑このページのトップヘ