野口内科 BLOG

  野口内科は鹿児島市武岡に開業して46年を迎えました。
  当ブログでは、当院からのお知らせ、医療・健康に関する情報の他に、近隣の話題、音楽・本のこと等を綴ってまいります。

    診療時間 午前  9:00〜13:00
         午後 14:30〜18:00 (金曜は〜18:30)
    休診   日曜・祝日・木曜午後
    電話   099−281−7515
    住所   鹿児島市武岡二丁目28−4
    院長   野口 仁

         ▶▶▶ アクセスMAP
         ▶▶▶ バス路線図

関之尾滝

 ★ 診察室のデスクトップ 93 ★


桜島より北の鹿児島湾 (錦江湾 ) 部分は姶良カルデラと呼ばれ、古くからの火山活動で形成された地形とされています。
そして、霧島の北部に位置し、宮崎県の加久藤盆地を中心とする加久藤カルデラ。
この両者の火山活動が織りなしてできた火砕流の堆積物を湧水が侵食することで作り上げられたのが、今回のデスクトップ画像に使う溝ノ口洞穴です。

駐車場から右に緩やかなカーブを描く道をたどると、赤い鳥居が見えてきます。
その先には、ひんやりとした暗闇が大きく口を開けています。
奥行きは200mを超えるそうですが、我々が観察できるのはごく一部だけ。
しかし、
持参したライトで照らしてもカバーし切れない圧倒的な漆黒の世界にしばし包まれるだけで、地球の営みの神秘を感じ取ることができます。

洞穴のある曽於市財部町からほど近い場所には、同じく火砕流と川の流れが作り出した関之尾滝の甌穴群もあります。



溝ノ口洞穴


 ★ 診察室のデスクトップ 87 ★


日本の滝百選に選ばれている関之尾滝付近は、鹿児島と宮崎の県境が複雑に入り組んでいて、県道106号線を走っていると3回も県境を跨ぎます。
庄内川にかかる関之尾滝自体は宮崎県に属しています。

滝も迫力十分ですが、上流の甌穴群も見どころの一つ。
滝に落ちる直前の部分は、穴の開いた平べったい岩が川面の半分以上を埋めています。
30万年以上前の火砕流でできた岩盤を、川が削ってできたものだそうです。

写真は、景観を損ねないように渡してあるコンクリートの橋の上から撮ったもの。
この日は水量が多く、岩はほとんど水流の下に隠れてしまってます。
酷暑のこの夏に少しでも涼しさをと思って、診察室のデスクトップ画像に据えてみました。


関之尾の滝

↑このページのトップヘ