野口内科 BLOG

  野口内科は鹿児島市武岡に開業して46年を迎えました。
  当ブログでは、当院からのお知らせ、医療・健康に関する情報の他に、近隣の話題、音楽・本のこと等を綴ってまいります。

    診療時間 午前  9:00〜13:00
         午後 14:30〜18:00 (金曜は〜18:30)
    休診   日曜・祝日・木曜午後
    電話   099−281−7515
    住所   鹿児島市武岡二丁目28−4
    院長   野口 仁

         ▶▶▶ アクセスMAP
         ▶▶▶ バス路線図

食塩

メダカ〖 今月のつぶやきから 86 〗


今シーズンはややスギ花粉が多いようで、私も油断すると目の痒みやくしゃみがひどくなります。
自身を通して花粉症治療の経験は豊富ですので、ご遠慮なく相談して下さいね。

ツイッター上で医療情報をいち早くお届けしていますが、今月のつぶやきの中から10個を選んでまとめてみました。


まずは、何でも摂り過ぎは良くないという話題5つ。

① フライドチキンを毎日なんて日本では考えられませんが、米国ではあり得る話です。

② 食べ放題・飲み放題のランチバイキングで、コーヒーを10杯以上飲んで中毒になった方もいらっしゃいましたが、アルコールに強い人・弱い人がいるように、カフェインも代謝に個人差があります。

③ 海外では、緑茶飲料も甘く味付けしてあることがほとんど。なぜそんなに甘いものを欲しがるのでしょうか。

④ 2年ほど前には乳児が食塩入りの飲料を与えられて死亡する事件がありましたが、今回は水族館のペンギンです。

⑤ 人工甘味料はメタボに繋がることが知られてきました。ダイエットできないばかりか健康を損ねます。


あとは、個人的に興味のあったものを5題。

⑥ 検査手段が乏しく診断が遅れがちになる膵臓がんが、簡単にわかるようになるかも知れませんね。

⑦ インフルエンザを契機に、血管イベントが増えるという報告なので、高血圧・糖尿病・高コレステロール血症などの基礎疾患がある人は気をつけたいです。

⑧ 欧米人は痛みを極端に嫌いますから、こういうデバイスが産み出されるのでしょうね。

⑨ 光をコントロールすることで、食欲をなくしたり血糖を下げたりできないものでしょうか。

⑩ 日本でもそれほどメジャーではない食材ですが、それを海外のラボが研究対象にしたのは少し悔しいですね。

broccoli.gif〖 医療情報 Pick Up おさらい 16 〗


4月に左のお知らせのカラムでお届けした「医療情報 Pick Up」 の情報は以下の通り、3点でした。


・メタボの人は/そうでない人より/食塩摂取による/血圧上昇リスクが/3倍以上 (Lancet 373:829 - 835, 2009)

・ブロッコリーの摂取で/ピロリ菌が減少/胃潰瘍や胃癌の/予防ができる可能性 (Cancer Prev Res 2009 2: 353-360)

・熱いお茶の摂取で/食道癌のリスクが上昇/イラン北部の調査で (BMJ. 2009 Mar 26;338:b929)


   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


食べものに関する話題が続きました。

高血圧の方には申し訳ないのですが、私自身は食塩を多く摂っても血圧が上がりません。

また、ピロリ菌はいないのですがブロッコリーは食道癌、前立腺癌、肺癌などの予防効果もあるとされているため、よく食べています。( 塩で食べることも )

お茶は、食道には悪いと知りつつも熱いのが大好きです。
日本では奈良の茶がゆがが食道癌のリスクの一つとして古くから知られていました。



         □ 関連記事  医療情報Pick Up  15


↑このページのトップヘ